
- STOTT PILATES 上級マットインストラクター
- インドヨガ大学SVYASA卒業
- ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団ヨーガ教師
- ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団ヨーガ療法士
- ヨーガ療法学会会員
- ライフプロデュースジャパン認定パーソナルトレーナー
- 日本アーユルヴェーダ学会アーユルヴェーダセルフケアアドバイザー
- 日本コアコンディショニング協会ベーシックインストラクター
- シナプロソジー(脳の活性化)インストラクター
西口のぞみ
私は昔から背が高くコンプレックスを感じていました。少しでもコンプレックスを克服したいと中学の頃から、雑誌を見ながら自宅でストレッチやヨガをしていました。社会人になりサーフィン上達のためにヨガを再開し、体を動かすことで人を幸せにしたいと決意。その後ワーキングホリデーでオーストラリアで暮らし、その想いを強くして帰国。スポーツクラブ社員を3年半、10代~80代のお客様への運動指導を経て、現在は名古屋と東三河を中心にヨガ・ピラティス、パーソナルトレーニング指導をしています。
サーフィンと出会ったことで体を動かすことの楽しさ、気持ちよさ、素晴らしさを知りました。サーフィンを長年続けてきた経験を活かし、海ヨガ、サップヨガ、サーフィンスクールなど自然の中でのレッスンを提供しています。今まで海で遊ぶことがなかった人や運動をしていない人でもピクニック気分で気軽に海ヨガを楽しめるように工夫。また、私自身ヨガや運動で心も癒されたことからヨガ療法士として心をケアするヨガも提案。企業や団体へも研修やイベントを行ったり、姿勢分析するワークショップ、インド3500年以上の歴史があるアーユルヴェーダを活かした生活の知恵や食事のワークショップも行っています。さらに、人が助け合える世の中を目指しNPO、NGO活動も続けています。
日常の姿勢と体の使い方で、体型は変わります。私が昔はO脚で反り腰、下腹ぽっこりだったからです。そして体を動かせば、不思議と前向きな気持ちになり人生をより楽しめると実感しました。私がヨガを再開したのはサーフィン上達が目的でしたが、ヨガを続けるうちに肉体面も精神面も良くなっていきました。さらにピラティスのおかげで姿勢と体の使い方を学ぶことができました。
私はヨガもピラティスもどちらも好きです。人によって何が自分に合うかは違いますが、目的は人生を前向きに捉えられること。体と心がお客様の一番気持ちの良い状態になり、人生がさらに充実したものになるようサポートしていけたらと思っています。お気軽にご相談ください。
保有資格
・インド政府公認プロフェッショナルヨガ検定Level2実技合格
・Laxmi Yoga 基礎科専科トレーニング修了
・Bliss Baby Yoga 産前産後トレーニング修了
・iRest瞑想法トレーニング修了
・心理カウンセラーベーシックコース修了
・骨ナビ指導者養成コースベーシックⅠ修了